2016年2月8日 富山県は南砺(なんと)移住246日目
南砺に移住してから
初めてまともに自炊してみました
沢山の方から学んで自家製で 塩麹 醤油麹 甘酒 味噌も作ったのに
料理をしないのは勿体無いし
身体は食べた物で構成されていて
血や肉や骨になると考えると
どれだけ大事かを知る
発酵食大学に通いレシピを見ながら
『 納豆キーマカレー 』なるものに挑戦
おぼつかない手つきながら
野菜を包丁で切る
ひとつひとつ感触が違い
それぞれが奏でる音色も違う
炎で炒め
みじん切りにした野菜たちが踊りだし
こおばしい香りがキッチンを漂う
見よう見まねで盛り付けて彩りも綺麗
しかも美味しいって素晴らしい
料理って
火の精霊を操り
危険な包丁という責任を扱い
発酵食文化を受け継いで
楽しいかも
発酵食大学 http://hakkoushoku.jp
南砺移住物語 chihiroiseyalife https://chihiroiseyalife.wordpress.com