2016年4月21日 富山県は南砺(なんと)移住319日目
光栄なことに 我が師匠 湧々農場の吉田 稔 翁から
農地を貸していただけることになった
炭素循環農法家庭菜園を試みる
学んでいるだけでは成長できない
自ら考え 自ら工夫し 自ら挑戦 自ら発想
『 家庭菜園のすすめ 』
自給自足の農
身の丈にあった農
無農薬の農
野菜の一生を知る農
地球を感じる農
小規模だから可能な
誰でも簡単な家庭菜園
みんながみんな始めれば
浄化した大地になる
漠然と描いている構想は
畑から『 衣・食・住 』を収穫したい
快く農地を貸してくれた
吉田 稔 翁には
言葉にならないほど感謝の気持ち
湧々農場の農作業をきっちりと努めながら
伊勢谷家庭菜園に励みます
湧々農場 http://www.wakuwaku-nojo.com/project.html https://m.facebook.com/wakuwakunojo
南砺移住物語 chihiroiseyalife https://chihiroiseyalife.wordpress.com