2015年10月16日 南砺(なんと)移住131日目
「 五十の手習い塾 」
二泊三日 島根県視察研修 弐日目
島根県は飯南町谷地区
谷自治振興会
会長 澤田 定成 氏
「 山あり、谷あり、笑いあり。」
平成17年3月
130年の歴史に幕を閉じた旧谷小学校を
平成22年4月
新たな交流拠点施設『 笑楽校 』として開校
伝統と四季を楽しむ行事や
華やかに舞う神楽団
地域をつなぐ
せせらぎ号の運行など集いの場
島根県 中山間地域研究センター
20世紀は都市の世紀だった
多くの人々が自然豊かな緑の大地を離れ
日々暮らしようになった
しかし生命を育む地域のことを
忘れた文明は行き詰ろうとしている
21世紀「 奪う 」暮らしから「 育てる 」暮しへ
雲南市役所
平成16年11月1日
6町村で合併し「 雲南市 」が誕生
「 生命と神話が息づく新しい日本のふるさとづくり 」
「 課題先進地 」から「 課題解決先進地 」へ
南砺市地域おこし協力隊で
夜の松江城を散歩する
闇夜に浮かぶ妖艶な天守閣
大地があって
暮らしがあって
命の連鎖を今に伝える