2015年10月5日 南砺(なんと)移住120日目
南砺エコビレッジ課
湧々農場の吉田 稔さん
一般社団法人REBIRTH PROJECT
南砺市地域おこし協力隊
鳥取県は智頭町
岡山県は西粟倉村へと
農業の6次産業化と
林業の薪ボイラーの視察へ
行って参った
高速道路を駆け抜けると
美しい海の町に次々と現れる標識
敦賀
美浜
大飯
高浜
原子力発電所のある地名が連なる
こんなにも囲まれているのかという恐怖
胃が浮くような吐き気を覚える
長い長い道のり
いろんな想いが巡り
ようやく智頭町を訪れた
森林セラピーや森のようちえん
豊かな川の流れ
空気の美味しい森
泥んこまみれになる田植え
動物や植物や昆虫や爬虫類との触れ合い
子育てするには素晴らしい町の取り組みに
学ぶものがたくさんあった
道中
吉田 稔さんの独壇場だった
兎に角しゃべりまくる
膨大な知識と経験
あふれる好奇心の塊
研究熱心な真剣な眼差し
ほろ酔いのときに披露した
作詩作曲の歌
行政と民間企業
地元の歴史の生き証人
地域おこし協力隊
智慧を振り絞り
徹底的に話し合い
願いはひとつ
南砺の未来の為に
森のようちえん
http://marutanbou.org
森林セラピー
http://www1.town.chizu.tottori.jp/therapy/
ECOTO
http://ecoto.jp
湧々農場
https://m.facebook.com/wakuwakunojo
REBIRTH PROJECT
https://www.rebirth-project.jp
一般社団法人
REBIRTH PROJECT
http://www.rebirth-project.org
南砺市地域おこし協力隊
https://m.facebook.com/nantookoshi?refsrc=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fnantookoshi