2015年8月8日 南砺移住62日目
なんとなんと
南砺市立城端図書館でも
絵本
「ほんの小さな物語」
「太陽と月の歌」を
展示していただけることになりました
図書主任の松井さん
僕の絵本の魅力が最も引き出せるように
あれやこれやアイデアを出していただき
心より感謝いたします
南砺に住む絵本作家の貴重な資料本
という扱いの展示方法になり
城端図書館の絵本は貸し出し不可ですが
ビニールのカバーもしていないので
紙本来のヌクモリに触れることができます
そして手作り絵本の
ワークショップの依頼もしてくれて
サンプルを見せていただいた
実現に向けて動き出さねば
夏も中盤
夜が涼しくなってきた今日この頃
50の手習い塾に出席
「ふるさと回帰のうねりとその内実」
講師 ふるさと回帰支援センター
副事務局長 嵩 和雄氏
IターンUターンの一番の不安は
やはり仕事の問題
町や村に無い必要な職種の方を
移住者として迎え入れる方法
継いで欲しい職業に雇用して
移住者を迎え入れる方法
とにかく田舎で暮らしたい
半農半Xという生き方の
移住者を迎え入れる方法
仕事は金沢
暮らすのは南砺という近隣の都市から
移住者を迎え入れる方法
花いちもんめ
ひとりじゃわからん
相談しようそうしよう
ふるさと回帰支援センター
http://www.furusatokaiki.net
人口減少 × デザイン
http://issueplusdesign.jp/jinkogen/
REBIRTH PROJECT onlineshop
「ほんの小さな物語」
http://shop.rebirth-project.jp/products/detail.php?product_id=233