2015年6月28日 南砺移住21日目
僕が暮らす大鋸屋2組の慰安会
送迎バスに揺られ
魚介料理と温泉を求めて
漁港の町 氷見市へ
昨日は夜が更けるまで酒を呑んで
今日は朝早くから酒を呑んで
村の皆んなから温かく迎えられ
過酷で幸せな毎日
お年寄りと小さな子どもが
一堂に会する
ネイティヴアメリカン
ラコタ族の教えに
「老人と子どもを切り離してはならない
それは過去と未来を断つことだ」とあり
僕はこの微笑ましい光景が
いつどんな時も大好きだ
REBIRTH PROJECTのメンバーが
南砺市を訪れていて
急遽 僕の家で若者たちと
ミニ松下村塾を開催
多忙な中
田中南砺市長にもお越しになっていただき
未来志向でいて
市民の声に真剣に耳を傾けてくれる
本当に素晴らしい人柄
話しは神道になり
神棚の御神体は己を映す鏡
拝んでいた神は
まごうことなき自分自身だ
真理を知る
たくさんの手と手が交差して
トピックを並び替えると
机の下から世界地図が浮き上がり
問題提起と具体的解決策
明るい未来は
この手のひらの中にある